簡単な操作でマジックメモリースティックを作成できるツールです。
<準備>
・パソコン
・メモステ
・Rain's Simple MMS Maker v1.0
・FW4.01のアップデータ(EBOOT.PBP)
最新のDC v7を導入したマジックメモリースティックを作ってみることにしますた。DC v7の場合は公式ファームウェア4.01を用意するだけでいいです。
・パンドラバッテリー
<導入方法>
1.
Rain's Simple MMS Maker v1.0をDLして解凍します。
2.Rain's Simple MMS Maker v1.0を起動して、「4.01OFW/M33-2(DCv7)」を選択します。
3.「Load EBOOT」ボタンをクリックしてPCに保存してある401.PBPを選択します。
※公式ファームウェア4.01の「EBOOT.PBP」を、「401.PBP」にリネームしておく。
4.Target Drive の横のプルダウンメニューからメモリースティックのドライブを選択します。
5.「Make MMS」ボタンをクリックすれば、メモリースティックに書き込みが開始されます。
6.「Finished Making MMS」と表示されたら、DC v7を導入したマジックメモリースティックの完成です。
スポンサーサイト